2007年05月30日 (水) | 編集 |
ランです。
なんていうランかは知りませんが、約9年程前にうちの開業祝いとして埼玉の同業者(獣医さん)からもらったものです。
他の方々からもラン、その他の花をいただきましたがほとんど枯れてしまい、ランだけが残りました。
その中でも埼玉の先生から送られたこのランだけが良く花をつけるんです(毎年のように。去年は咲かなかったかな)。
あんまり世話もせず、雨
が降ろうが、強い風
が吹こうが外にほったらかしです。時々思い出したように水をあげるくらいです。
今年初めごろは、枝?がいっぱいになり干からびてるのがあったので、けっこう切って捨てたんですけど、他のところからまたたくましく
出てきて花を付けたんです。
こういうのって、あんまりやり過ぎないで程ほどにほっとくのがいいんですね。

なんていうランかは知りませんが、約9年程前にうちの開業祝いとして埼玉の同業者(獣医さん)からもらったものです。
他の方々からもラン、その他の花をいただきましたがほとんど枯れてしまい、ランだけが残りました。
その中でも埼玉の先生から送られたこのランだけが良く花をつけるんです(毎年のように。去年は咲かなかったかな)。
あんまり世話もせず、雨


今年初めごろは、枝?がいっぱいになり干からびてるのがあったので、けっこう切って捨てたんですけど、他のところからまたたくましく
出てきて花を付けたんです。
こういうのって、あんまりやり過ぎないで程ほどにほっとくのがいいんですね。

スポンサーサイト
2007年05月26日 (土) | 編集 |
2007年05月19日 (土) | 編集 |
2007年05月12日 (土) | 編集 |
2007年05月08日 (火) | 編集 |
2007年05月05日 (土) | 編集 |
| ホーム |