fc2ブログ
獣医業は肉体労働です。
2007年07月28日 (土) | 編集 |
な、な、何と 2羽だけと思ってた仔ツバメが4羽いました。

今日はみんな元気良く「ぴーぴー」ないてます。

やっぱかわいいですねー。

親ツバメは後ろで写真撮影を見守ってました。

DSC00797.jpg

DSC00803.jpg

DSC00800.jpg


スポンサーサイト




2007年07月28日 (土) | 編集 |
新しいツバメがやって来て、また雛を育ててるんですけど、今回も1羽転落死してしまいました。

発見が早くまだ生きてたんで、すぐに巣へ戻しました。

でも数日後、また下に落ちてました。

たぶん巣の中で絶命したので、母ツバメが外に押し出して落としたんじゃないでしょうか。

他の2羽は今のところ元気にしています。

この仔たちだけでも無事に巣立ってほしいものです。

2007年07月24日 (火) | 編集 |
この前のブログで、「新しいツバメがまた来てる。」と書きましたが、そのツバメが今 子育てしてます。

最近ずっと、巣でじっとしてるなあと思ってたら、案の定卵を抱いてたんです。

今日、はっきり確認できました。

確実に3羽はいます。

やっぱりかわいいですねー。ひよこ

写真が撮れたらまたブログに載せます。


2007年07月17日 (火) | 編集 |
私先週月曜日に 入隊 しました。

そうです、BILL'S BOOT CAMP  です。

070717_214925.jpg



1週間休まず特訓に耐え抜きました。 

初めの4日間(約1時間づつ)はもうヘトヘトになり尻が筋肉痛でした。

でも5日目以降(約30分づつ)は少し楽になり何とか無事に終了できました。

今はというと「応用プログラム(1時間)」を続けてやってます。

やっていて困ったことがありまして、画面ではビリーがテンポ良くリズムに乗って指導してくれてるんですが、  ”私、リズムに乗れないんです!”

それに右手、右足一緒に出たり、体の向きが逆だったりで・・・。

あと、ビリーが「喉が渇いたら水をのむように」と言ってるんですけど水飲む暇が無い!

でもまあ、けっこう楽しみながらやってます。

”めざせ、シェリーの腹筋”


2007年07月10日 (火) | 編集 |
今年もまたハイビスカスが見事に咲きました。

去年もらったものですが、しぶとく生きてました。

つぼみがまだ幾つかあるのでもうしばらく楽しめそうです。

これって毎年ずーっと咲くんですかね。

hana.jpg



2007年07月09日 (月) | 編集 |
ちょっと遠出をしてみました。

久里浜からフェリーに乗って千葉へ。

神奈川県に別れを告げ 「いざ、出発」。

1.jpg


千葉へつくまでの時間ちょっと黄昏てます。

tasogare.jpg


目的はというと、潮干狩り
潮干狩りなんて 何十年ぶりだろう。

貝ほりの前にまず腹ごしらえ。

mesi.jpg


これは「ぜいたくなめろう丼」。とかいうやつで、それなりに美味かった。写真は、写メの前に少し食っちゃたものです。

その後、車を走らせること数十分。 富津という所に到着。
麦藁帽子と熊手をかって 「さあ、出陣」

だいたいこれくらいの深さのところで掘ってました。

asi.jpg


こんな感じです。

hori.jpg


kita.jpg


写真に写ってるのは、「潮干狩りを楽しもう会」のメンバーで、遠くは長野からやって来ました。今回が記念すべき第1回大会で今後開催されるかどうか定かではありません。

収穫は、ご覧のとおりです。

kai.jpg


アサリのつぶは小さめのばかりで、ちょっと残念。数は、2~30分もすればいっぱいになるぐらい採れます。でも「潮干狩りを楽しもう会」の会員としては、小さいもので満足していてはいけません。小さいものは「キャッチ・アンド・リリース」です。

帰りにはうちの看護師さんたちにお土産を買いました。
ここ千葉には、世界最高金賞の「バームクーヘン」があるというのでそれを買って帰りました。

baamu.jpg


食べてみましたが、バームクーヘンはあまり食したことがないので、その良さがあまり伝わってきませんでした。

帰ってきてからは、昼食は2日連続で「ボンゴレ」。夜は2日連続で「アサリの酒蒸し」。それでもまだ残っていて、今冷凍庫に入ってます。次回は「アサリバター」の予定です。


2007年07月07日 (土) | 編集 |
こんなんがやってきました。

わかりますか? 虫MH-icon光蟲 ではありません。

DSC00777.jpg


コウモリの赤ちゃんです。体長2センチぐらいです。 でもしっかりしがみついて、落ちないんです。

ぱっと見気持ち悪そうだけど、よーく見ると すんげーカワイイんです。

 

2007年07月06日 (金) | 編集 |
うれしい事がありました。

な、な、なんと ツバメがまたやってきました。

前回のツバメとは違うみたいです。(顔つきがちょっと違う)

今回は2羽で飛んできて、巣の修理をしばらくやってるようでした。

今は、1羽が巣にじっとしてるんで、卵を温めてるんじゃないかと思います。

今度は、落ちることなくみんな元気に育ってほしいものです。

皆さん、うちへ来院される時、玄関では頭上に注意してください。

うんこうんこ」が降ってくるかもしれません。


DSC00772.jpg



2007年07月03日 (火) | 編集 |
先日、「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」を見に行きました。
これは、公開後しばらくして人が少なくなったら見に行こうと思ってて、ようやく行ってきました。


もうおもしろかったです。 約2時間半と長かったんだけど、全然退屈なところも無く、むしろ短く感じました。

パイレーツ・オブ・カリビアンは 1作目は映画館で2作目は wowow で見ました。

ジョニー・デップがいい。二枚目の印象が強かったんだけど、コミカルな部分もなかなかいけてる。

この映画、また作ってほしいな。