fc2ブログ
獣医業は肉体労働です。
2008年02月29日 (金) | 編集 |
生まれて初めて 「フライ・フィッシング」 をやりました。

080228_0810~0001


080228_0809~0001


場所は小田原のなんとかいう 人工の池 です。 そこはいくつかの池があって、ルアー、フライで楽しめます。

初めはなかなか釣れないだろうと思ってたけど、これがけっこう釣れるんです。

竿さばきも、初めのうちは狙ったところへフライを飛ばせなかったけど、しばらくすると慣れてきました。

魚は思ったより大物が釣れて、30cmを超えるのまでありました。 喰いつくと引きも強くて、ちょっと感動。

080228_081145.jpg


釣果はご覧のとおりで、3人で行ったんですが もう大漁です。これはその中の一部です。

080228_185213.jpg


その日は、帰宅後すぐに料理です。

丸々したニジマスを 早速刺し身に。

080228_183828.jpg


これは少なく見えますが、半分ぐらい食べた後の写真です。

この刺し身だけで腹いっぱいになりました。


この日一日はリフレッシュできてとても良い1日でした。

また行きたいですね。




スポンサーサイト




2008年02月20日 (水) | 編集 |
今日、2月4日生まれの仔犬が来ました。

DSC00863.jpg


患者さん家の仔で、里親さんを探しています。

左から、♂ ♀ ♂ です。

3頭ともコロコロしてて、とてもかわいいです。

今はまだお母さんのおっぱいを飲んでます。

一番右の額が白の仔は、飼い主さんが決まりました。

DSC00872.jpg


DSC00870.jpg


誰かもらってくれる人はいませんか?

連絡待ってます。

2008年02月16日 (土) | 編集 |
昨夜死ぬかと思いました。

突然左背部から腹部にかけて、ものすごい鈍痛が襲いました。

その時、「またか!」と思ったのですが、痛くてどうしよううも無くのた打ち回るだけでした。

この痛みは、もう13、4年前から4~5年おきにやってくるんです。

自分なりに診断はしてるんですが、たぶん 尿管結石

痛みは、だいたい 1時間から1時間半我慢すると収まります。

以前は、1回収まるとその後はなんとも無かったのですが、昨夜はこの痛みが3、4回繰り返したんです。


この前は、5年位前に起きて、痛みが治まって数日後病院に行ったんですが、レントゲン、血液検査などでも異常は無く、結石自体も確認できませんんでした。


その後何も無く過ごしてきましたが、昨夜再燃したんです。

今は、もうなんとも無くすごしてます。でも何かちょっと気になりますね。

今度の休診日には、泌尿器科に行ってしっかり見てもらおうかと思ってます。

誰かこの辺りで 良い病院知りませんか?




2008年02月13日 (水) | 編集 |
今年もまた うちの 「らん」 がつぼみをつけました。

DSC00859.jpg


DSC00860.jpg


ほとんど何も世話してないのに、よく毎年頑張って花を咲かせるもんだと感心してます。

世話してないといっても、時々は水ぐらいはやりますけどね。

ほかに肥料もやらないし、寒い、暑いからといって室内にいれたりもしない。

ほったらかしがいいみたいですね。


ここまできたら、いつぐらいに花が開くんでしょう?

毎年見てるけど、あんまり覚えてない。

咲いたらまた写真でもアップします。




2008年02月04日 (月) | 編集 |
すごいですねー!

080203_100554.jpg


一面銀世界。 7~8年前にもこれくらい積もった記憶があります。

昨日はちょっと嬉しくて、雪だるまなんか作ったりしました。

でもだんだん雪がひどくなってきて、かなり積もってくると看護師さん(車通勤)が帰れなくなってしまうので、午前中で帰宅してもらいました。

すごーく親切な患者さんが送っていってくれたんです。患者さんの車はスタッドレスはいてたんです。

こんな日は、患者さんもなかなか来院できないので、そんなに人手は必要なかったから良かったです。


翌日(今日)は、朝から大変です。

雪かきです。

スコップはないし、看護師さんにすぐに買いに行ってもらいました。

病院の前、歩道の除雪を行い、もうそれだけでヘトヘトです。

駐車場は、自然に解けるのを待ちましょう。

でも車の乗り入れ、徒歩での来院は十分できるようにしてあります。


雪国の人はすごいですよねー。

雪かきなんかしょっちゅうやってるんですからねー。


以前横浜で勤めてるとき、後輩の獣医が雪が積もると喜んで雪かきしてるのがいました。

沖縄出身なんです。沖縄では雪は積もらないでしょうから、ワクワクするんですな。


雪もたまにつもってくれると、なんかちょっと嬉しくなる今日この頃でした。

2008年02月02日 (土) | 編集 |
映画 「スウィーニー・トッド」 を観てきました。(本当は、「アメリカン・ギャングスター」 を観たかったんだけど、まだやってなかった。)

「んー?!」って感じでした。 内容はいたってシンプル。特にひねりも無かった。

ただ ジョニー・デップがミュージカル風?(台詞を歌にしてる)にやったってことで話題になったのかな・・・。

私にはどーもミュージカルの良さが解らない。

歌は歌! 台詞は台詞! がいいです。 しかもそこに踊りまで付いてくる。

なんか観ていてイライラしてくる。 「解ったから早くしゃべって次いってくれよ!」 って感じです。

でもミュージカル好きの人はこれが好きなんでしょうね。

他には私は 落語 とか好きですね。

でもまだ聞きに行ったことが無いんです。 他にも芝居とかお笑いも行ったことが無いんです。

でも以前1度 小堺一機 さん の舞台に行ったことがあります。

私の知人が 小堺さんの知り合いで、その関係で連れて行ってもらいました。

舞台のあと楽屋まで行かして貰って、握手、記念撮影まで快く受けてくれました。

すごく良い人でした。

私の知人が 「いつか、小堺さんと 食事会をやりましょう」 と言ってたんですが、その後どうなったかは・・・。 話が出てきません。

すこーし期待しながら待ってましょう。