fc2ブログ
獣医業は肉体労働です。
2008年04月27日 (日) | 編集 |
今年もまた つばめ がやって来ました。

この写真は、巣作りがほとんど終わったところです。

DSC00923.jpg


今は乾くのを待ってる状態ではないでしょうか。

今年はツバメが来るのが、去年よりも少し早いような気がします。

これも温暖化のせいでしょうか?


今年は雛の落下事故が無いように願いたいものです。

また時々成長日記載せたいと思います。

スポンサーサイト




2008年04月13日 (日) | 編集 |
かわいい子たちがやって来ました。

DSC00922.jpg


左から 小萩、ももじ、おはぎ、ぶく です。

みんなかわいいんです。

ももじなんかは、カメラ向けるとしっかりカメラ目線になるし、おはぎは嬉しくて突進してくる。小萩はちょっと恥ずかしがりや、ぶくはマイペースで動じない。

この4頭の記念撮影のときは、飼い主さんの言うことをちゃんと聞いてみんなおりこうさんにしていました。


小萩
DSC00901.jpg



ももじだけ写真が小さくなっちゃった。
ももじごめん
ももじ
DSC00917.jpg


おはぎ
DSC00907.jpg


ぶく
DSC00904.jpg






2008年04月12日 (土) | 編集 |
患者さんから パウンドケーキ をもらいました。

DSC00897.jpg


以前 たからや というパン屋さんをしょうかいしましたが、そこのケーキです。

中にレーズン、チェリーが入っていて、上にはクルミがのってます。

あんまり甘くなく、おいしですよ。

こんな差し入れは大歓迎ですね。

ちなみに私個人としては、和菓子なんかも大好きです。

これって 催促?。





2008年04月07日 (月) | 編集 |
やっと ラン が咲き始めました。
DSC00892.jpg



2月13日にこれに載せたんですが、それから約2ヶ月、長かったなー。

花は、下のほうから咲いていくんですね。

まあ 考えてみるとそうですよね。 先端が成長点だから先のほうが若いということですよね。

この具合だとけっこう長い間花が楽しめそうです。


いつもは、外(玄関の横)にほったらかしなんですが、今夜から明日にかけて雨がひどそうなので、花が付いてる間くらいは、ちょっとした物陰に移しとくことにしました。

がんばれよ!



2008年04月02日 (水) | 編集 |
うちの病院に忍者登場!

DSC00890.jpg


と言ってもこれは、「さいとう」 がスチームの中に入ってるだけです。

顔がぼ「やーっ」として、何だか涙流してる様に見えたので撮ってみました。

かわいいですよね。