fc2ブログ
獣医業は肉体労働です。
2009年10月25日 (日) | 編集 |
縫合してちょうど1週間です。

糸が生々しいですねー。

黄色いのは消毒薬です。

お医者さんに「獣医だから、毎日自分で消毒できますよね。抜糸もできますよね。」

と言われ、素直に「はい。」と返事。



091024_120844.jpg

包帯巻いてるのがちょっとウザくなって時々はずしてます。

手洗い、シャワーなどが楽になりました。

シャワーのときなんか、ビニール袋で覆い、手首のところで輪ゴムで留めてました。


包帯はずしてるときはリハビリもやってます(指の曲げ伸ばし)、でもまだしっかり曲げられません。

思いっきり曲げると傷口がパックリ割れそうで。しかも曲げすぎると痛いし。

自分の予定ではあと4~5日で抜糸するつもりです。

しっかり動くようになるにはもう少しかかりそうです。



スポンサーサイト




2009年10月23日 (金) | 編集 |
久々に食事会ネタです。

今回は お好み焼き

といっても写真係の看護師さんが、飲み喰いに夢中になり写メ撮るの忘れて、やきそば、牛刺し、馬刺し しか撮れませんでした。

091021_210305.jpg

091021_204604.jpg


肝心のお好み焼きは、シーフードミックス、めんたいこ、豚玉 それに もんじゃ焼き。

お好み焼き屋に来ると必然的に 「粉もん(炭水化物)」 が多くなります。

私の場合、炭水化物大好きなもんでうれしいんですが、体のことを考えるともう少し たんぱく質、野菜 が欲しかったですね。

ちょっと神経質すぎかな?

でもこの年になると、気をつけとかないと知らず知らずのうちに メタボ とかになってたりするからね。


 





2009年10月18日 (日) | 編集 |
大変なことがありました。

091017_224247.jpg

指をザックリ切ってしまったんです。 第二関節背側あたりです。


昨夜、カッターナイフで作業中やっちゃったんです。

なかなか切れないので、「グッ!」と力を入れたとたん、すぱっと切れたんですね。

傷はパックリ開いており、傷口は綺麗に切れてました。

しかし、結構深く切れており、出血がひどいんです。 ドクドク出てきます。

圧迫止血を試みたんですが、止まりません。

「こりゃやばいかな? 縫合したほうがいいかな。」と思い、応急処置だけやって三浦市立病院へ。

救急でお願いしました。

といっても救急車ではなく、自分で車運転して行ったんですけどね。


早速洗浄、消毒、局所麻酔を施され縫合開始です。


痛みなど全く感じません。 麻酔薬ってすごい!

普段麻酔薬は使ってますが、自分に使うことはまず無かったですからね。

以前犬に咬まれて指に裂傷を負ったことがあるんですが、そのときは無麻酔で縫ったんです。

もう痛くて倒れそうになったことがあります。

他の部位なら良いんですが、特に指(しかも腹側)は痛みがものすごいです。

それに比べると天国と地獄です。


しばらくは不自由な生活が強いられますが、がんばっていきましょう!