2011年03月30日 (水) | 編集 |
看護師さん達が 「何か食わしてくれー!」 と言っていたので、今月2回目の食事会をしました。(いつもは、月1回)
日曜日夕方から久里浜の 「ありがた家」 って所です。
ここも看護師さんの紹介。 もうありとあらゆる所で飲んでるみたいです。
今回も食いに喰ったり12品。(お通しいれたら13品)
初めに数品注文したとき店員さんが「結構頼んだんでこれくらいで」とやんわりストップかけてきました。
でも出てきたとたん食いまくり。
次のが来るまでには皿は空になってます。
その間も看護師さん達は飲む飲む!
お通し2種類

刺身3点盛り
これはちょっと量が少なかったな

鳥の唐揚げ

軟骨の唐揚げ
これは胸の部分の軟骨

生ハムとチーズのなんとか、明太子と蓮根のなんとか

馬刺し(3種類)
たてがみ、その他どこかの肉

ホッケのぬかずけ
初めて食べました。看護師さんは「焼酎欲しー!」と叫んでました。

だいたいこれくらい最初に食い出して、追加で
ぶっかけうどん
これは美味かった!

おしんこ

これは何だったか覚えてない

ガーリックトースト
バターではなく、オリーブオイルがひたひただったから俺にはちょっときつかった(味は良いですよ)

エビせんべい
揚げたてで美味かった

いやー、美味かったですねー。
今全部平らげて、腹いっぱで帰りました。
どっか行ったらまたアップしますね。
日曜日夕方から久里浜の 「ありがた家」 って所です。
ここも看護師さんの紹介。 もうありとあらゆる所で飲んでるみたいです。
今回も食いに喰ったり12品。(お通しいれたら13品)
初めに数品注文したとき店員さんが「結構頼んだんでこれくらいで」とやんわりストップかけてきました。
でも出てきたとたん食いまくり。
次のが来るまでには皿は空になってます。
その間も看護師さん達は飲む飲む!
お通し2種類

刺身3点盛り
これはちょっと量が少なかったな

鳥の唐揚げ

軟骨の唐揚げ
これは胸の部分の軟骨

生ハムとチーズのなんとか、明太子と蓮根のなんとか

馬刺し(3種類)
たてがみ、その他どこかの肉

ホッケのぬかずけ
初めて食べました。看護師さんは「焼酎欲しー!」と叫んでました。

だいたいこれくらい最初に食い出して、追加で
ぶっかけうどん
これは美味かった!

おしんこ

これは何だったか覚えてない

ガーリックトースト
バターではなく、オリーブオイルがひたひただったから俺にはちょっときつかった(味は良いですよ)

エビせんべい
揚げたてで美味かった

いやー、美味かったですねー。
今全部平らげて、腹いっぱで帰りました。
どっか行ったらまたアップしますね。
スポンサーサイト
2011年03月23日 (水) | 編集 |
2011年03月19日 (土) | 編集 |
夜の計画停電に備えて、乾電池式のランタンを購入しようとネットでいろいろ探したんですが、全くありません。
売り切れ状態。
ロウソクだと一人暮らしの私としては、ついうっかり寝てしまったときに火事になるのが怖くて使ってません。
今は釣りの時に使うヘッドライトを使用してます。
ヘッドライトを天井に当てて、間接照明みたくしてます。
薄暗い中コタツにもぐりこみ、ラジオを聴いて過ごしてます。
でもこんなのは、被災地の人たちに比べたらかわいいもんです。
早く復旧、復活してもらいたいですね。
売り切れ状態。
ロウソクだと一人暮らしの私としては、ついうっかり寝てしまったときに火事になるのが怖くて使ってません。
今は釣りの時に使うヘッドライトを使用してます。
ヘッドライトを天井に当てて、間接照明みたくしてます。
薄暗い中コタツにもぐりこみ、ラジオを聴いて過ごしてます。
でもこんなのは、被災地の人たちに比べたらかわいいもんです。
早く復旧、復活してもらいたいですね。
2011年03月11日 (金) | 編集 |
久々の更新です。
今回もまた食い物ネタで・・・。
今月の食事会は始めての場所です。
以前知り合いのから教えてもらった所です。
場所は、三浦海岸駅の養老の瀧の近くです。
中華料理屋さんの 「楊家」(やんちゃ) です。
店内はこじんまりしてて、シンプルです。
料理は今回も沢山食べてしまいました。
一気に注文して・・・。
まずは冷菜3種盛り合わせ

春巻き

餃子、海老マヨ

つぎつぎに出てくるんですけど、出てきたときには、前の料理はもう食い尽くしており、間に合わない状態でした。
みんな飢えてたんです。
店員さんがちょっと引いてたのが感じられました。
手羽先の唐揚げ
これはニンニク醤油で食ったんですが、 うまい!
他の料理も美味いんですよ。でもこれは絶品でした。

海老の蒸し餃子。点心ですね。。

次にエビチリ。
看護師さん達のリクエスト

青菜の炒め物。オイスターソース味だったかな。
本当は空芯菜が喰いたかったけど、ここには無かった。

麻婆豆腐
これも上手かった。味噌味がしました。個人的にはもうちょっと辛いほうが良かったけど・・・。
看護師さんの一人は、「これでも辛い!」って騒いでました。

海老のふわふわタマゴ
またまた海老の登場です。どんだけ海老すきなんだよ!

〆は焼きビーフン
この頃になると腹いっぱいになってきてます

今回の食事会も大満足でした。
美味しくて、値段もリーズナブルでしたよ。
ここはまた行きたいと思います。
皆さんも行ってみてください。
ちょっと残念なのは、帰る時にバスが30分に1回しかないことですね。
この日は、バスがちょうど出たばっかりで、寒い中待つの嫌だったから、贅沢してタクシーで帰りました。
ではまた・・・。
今回もまた食い物ネタで・・・。
今月の食事会は始めての場所です。
以前知り合いのから教えてもらった所です。
場所は、三浦海岸駅の養老の瀧の近くです。
中華料理屋さんの 「楊家」(やんちゃ) です。
店内はこじんまりしてて、シンプルです。
料理は今回も沢山食べてしまいました。
一気に注文して・・・。
まずは冷菜3種盛り合わせ

春巻き

餃子、海老マヨ

つぎつぎに出てくるんですけど、出てきたときには、前の料理はもう食い尽くしており、間に合わない状態でした。
みんな飢えてたんです。
店員さんがちょっと引いてたのが感じられました。
手羽先の唐揚げ
これはニンニク醤油で食ったんですが、 うまい!
他の料理も美味いんですよ。でもこれは絶品でした。

海老の蒸し餃子。点心ですね。。

次にエビチリ。
看護師さん達のリクエスト

青菜の炒め物。オイスターソース味だったかな。
本当は空芯菜が喰いたかったけど、ここには無かった。

麻婆豆腐
これも上手かった。味噌味がしました。個人的にはもうちょっと辛いほうが良かったけど・・・。
看護師さんの一人は、「これでも辛い!」って騒いでました。

海老のふわふわタマゴ
またまた海老の登場です。どんだけ海老すきなんだよ!

〆は焼きビーフン
この頃になると腹いっぱいになってきてます

今回の食事会も大満足でした。
美味しくて、値段もリーズナブルでしたよ。
ここはまた行きたいと思います。
皆さんも行ってみてください。
ちょっと残念なのは、帰る時にバスが30分に1回しかないことですね。
この日は、バスがちょうど出たばっかりで、寒い中待つの嫌だったから、贅沢してタクシーで帰りました。
ではまた・・・。
| ホーム |