2011年09月28日 (水) | 編集 |
2011年09月10日 (土) | 編集 |
ちょっと漁へ行ってきました。
今回は、「イナダを釣って美味しく食べよう会」 の会員3人での出港でした。
江ノ島の西からエボシ岩くらいまでの海域での漁でした。
初めの2時間くらいは全く反応なし。
その後良い群れを発見し爆釣となりました。
爆釣といっても、釣れてるのはうちの会以外の人たちで、バンバンあげてるんです。
20匹くらい釣ってたんじゃないかな。
私は合計5~6匹くらいでした。
他の2人は1匹でした。

数時間で5~6匹なら まあいっか。
いっぱい釣っても喰いきれないし。
帰ってからはイナダの下処理です。
エラと内臓をとって冷蔵します。
一晩置いて翌日の昼に刺身、カマは塩焼きで喰ってやりました。
看護師さん達にも評判良かったですよ。
釣りっていいですねー。
今回は、「イナダを釣って美味しく食べよう会」 の会員3人での出港でした。
江ノ島の西からエボシ岩くらいまでの海域での漁でした。
初めの2時間くらいは全く反応なし。
その後良い群れを発見し爆釣となりました。
爆釣といっても、釣れてるのはうちの会以外の人たちで、バンバンあげてるんです。
20匹くらい釣ってたんじゃないかな。
私は合計5~6匹くらいでした。
他の2人は1匹でした。

数時間で5~6匹なら まあいっか。
いっぱい釣っても喰いきれないし。
帰ってからはイナダの下処理です。
エラと内臓をとって冷蔵します。
一晩置いて翌日の昼に刺身、カマは塩焼きで喰ってやりました。
看護師さん達にも評判良かったですよ。
釣りっていいですねー。
2011年09月04日 (日) | 編集 |
久しぶりに 「宗吉」 に行ってきました。
魚が食いたくなったんです。
日曜日、夕方までの仕事を終えすぐに向かおうとしましたが、午後は5時からだというので近くの本屋(TUTAYA)で時間をつぶす事に。
5時ぴたりに宗吉に着くと、まだ中は暗く、冷房も入ってなかったです。
「節電中」と張り紙がしてありました。
すぐにスイッチを入れてもらい、しばらくすると涼しくなってきました。
どこも節電頑張ってるんですね。
料理は
金目のあら煮

マグロの胃袋の酢味噌和え

上手かったですよ!
金目は骨、目玉しゃぶりまくりでした。
残った汁も持って帰りたいくらいでした。
胃袋は看護師さん大喜びでした。
これら以外には
刺身盛り合わせ

マグロの心臓のから揚げ

寿司盛り合わせ

その他は写真忘れました。
今回はアルコールもかなりいきましたよ。
ビール2杯、日本酒おちょこ2杯。
もー、ふらふらになりました。
でも頑張ってリバースはしませんでしたから・・・。
俺も酒強くなったな!
魚が食いたくなったんです。
日曜日、夕方までの仕事を終えすぐに向かおうとしましたが、午後は5時からだというので近くの本屋(TUTAYA)で時間をつぶす事に。
5時ぴたりに宗吉に着くと、まだ中は暗く、冷房も入ってなかったです。
「節電中」と張り紙がしてありました。
すぐにスイッチを入れてもらい、しばらくすると涼しくなってきました。
どこも節電頑張ってるんですね。
料理は
金目のあら煮

マグロの胃袋の酢味噌和え

上手かったですよ!
金目は骨、目玉しゃぶりまくりでした。
残った汁も持って帰りたいくらいでした。
胃袋は看護師さん大喜びでした。
これら以外には
刺身盛り合わせ

マグロの心臓のから揚げ

寿司盛り合わせ

その他は写真忘れました。
今回はアルコールもかなりいきましたよ。
ビール2杯、日本酒おちょこ2杯。
もー、ふらふらになりました。
でも頑張ってリバースはしませんでしたから・・・。
俺も酒強くなったな!
| ホーム |