2012年03月30日 (金) | 編集 |
2012年03月26日 (月) | 編集 |
2012年03月14日 (水) | 編集 |
2012年03月11日 (日) | 編集 |
またまた「舵木」へ行きました
知り合いが尋ねてきたので、病院のスタッフと一緒に(計4人)で
今回はいつも注文するのとはちょっと違う料理も頼んでみました
魚介のマリネサラダ

これは私のお気に入りになりました
「このドレッシングは売ってもらえますか?」と聞いたら
「これはドレッシングじゃないんです。魚介を漬け込んだ汁です」
魚介からのうまみ?
家でも作れるかと思ったのに・・・
ローストビーフのブルーベリーソース

ニョッキ

熱々、クリーミー、とろとろ
美味かったー
イカスミのリゾット

イカスミは美味い
舌が真っ黒になり、ちょっとグロくなりますが
アスパラとからすみのスパゲッティ

イイダコのアラビアータ

以前はイイダコではなく、普通のタコでした
いつもはニンニク焼きにするんですが、今回はアラビアータ
これらは初めて注文したものばかり
みんな美味かったですよ
他にも頼みたいのがあるんだけど、スタッフが好き嫌いが多くて・・・
後はいつもの
カレー味の春巻き

写真はないけど明太クリームスパゲッティ
(これはスタッフのお気に入り、必ず注文)
いやー、やっぱり舵木は美味い
間違いないです
皆さんも行ってみてはどうですか
知り合いが尋ねてきたので、病院のスタッフと一緒に(計4人)で
今回はいつも注文するのとはちょっと違う料理も頼んでみました
魚介のマリネサラダ

これは私のお気に入りになりました
「このドレッシングは売ってもらえますか?」と聞いたら
「これはドレッシングじゃないんです。魚介を漬け込んだ汁です」
魚介からのうまみ?
家でも作れるかと思ったのに・・・
ローストビーフのブルーベリーソース

ニョッキ

熱々、クリーミー、とろとろ
美味かったー
イカスミのリゾット

イカスミは美味い
舌が真っ黒になり、ちょっとグロくなりますが
アスパラとからすみのスパゲッティ

イイダコのアラビアータ

以前はイイダコではなく、普通のタコでした
いつもはニンニク焼きにするんですが、今回はアラビアータ
これらは初めて注文したものばかり
みんな美味かったですよ
他にも頼みたいのがあるんだけど、スタッフが好き嫌いが多くて・・・
後はいつもの
カレー味の春巻き

写真はないけど明太クリームスパゲッティ
(これはスタッフのお気に入り、必ず注文)
いやー、やっぱり舵木は美味い
間違いないです
皆さんも行ってみてはどうですか
2012年03月05日 (月) | 編集 |
やっと電子辞書買いました

数年前から欲しかったんですが、踏ん切りがつきませんでした
でもここ最近、辞書の文字が読みにくくなってきたんです
そう、俗に言う「老眼」 です
そこで思い切ってこれ買っちゃいました
文字も大きくできるみたいだし(たぶん出来る、まだ試してないけど出来るはず、でも大きくしなくてもまだ見える)

英語の勉強をちょっとやってるんで必要だったんです
最近のはいろんな機能が付いていて、逆に困ってしまいます
究極でいけば、欲しいのは英語の辞書だけ
欲を言えばカラー、英単語の語意が豊富なやつ
それが、いろんな画像(世界遺産、世界の料理)、中国語、韓国語、その他いろんな言語
手紙の書き方、挨拶文・・・
いろいろ入れすぎ!
もっとスッキリして値段を安くして欲しい
この機種は確か去年発売(1年型落ち)で安かったんです
確か16900円だったかな
今年発売の気に入ったのだと29890円だったかな
内容はあんまり変わんないんですよ
だったら安いのでいいかなと決めました
内容変わらず安いやつだと、カラーじゃなかったりなどで、この値段がギリギリかな
これで頑張って勉強しますね

数年前から欲しかったんですが、踏ん切りがつきませんでした
でもここ最近、辞書の文字が読みにくくなってきたんです
そう、俗に言う「老眼」 です
そこで思い切ってこれ買っちゃいました
文字も大きくできるみたいだし(たぶん出来る、まだ試してないけど出来るはず、でも大きくしなくてもまだ見える)

英語の勉強をちょっとやってるんで必要だったんです
最近のはいろんな機能が付いていて、逆に困ってしまいます
究極でいけば、欲しいのは英語の辞書だけ
欲を言えばカラー、英単語の語意が豊富なやつ
それが、いろんな画像(世界遺産、世界の料理)、中国語、韓国語、その他いろんな言語
手紙の書き方、挨拶文・・・
いろいろ入れすぎ!
もっとスッキリして値段を安くして欲しい
この機種は確か去年発売(1年型落ち)で安かったんです
確か16900円だったかな
今年発売の気に入ったのだと29890円だったかな
内容はあんまり変わんないんですよ
だったら安いのでいいかなと決めました
内容変わらず安いやつだと、カラーじゃなかったりなどで、この値段がギリギリかな
これで頑張って勉強しますね
2012年03月03日 (土) | 編集 |
| ホーム |